昨日はぐるっぽ「雪月花」の方に出品していたため
鳥見日記はお休みでした。
先週から庭木にシジュウカラのためにヒマワリの種を出してます。
本日で3日目ですが、
今日庭にシジュウカラがやってきたのを確認しました。
去年のと違う木に今年はカゴを下げたのですが
以前のカゴがあった場所を探していました。
覚えている子が居るんですね。
まだ目の方が回復しきってないので写真のみ在庫より。

(どれにしようかな?)今年の1月の写真です。
この頃になるともう人間がヒマワリの種を出してるという学習をして
「催促鳴き」をし餌を出して引き返した数秒後には
カゴに種を取りに来ていました。
今日は生憎の曇り、ですが庭から良い声が聞こえてきます。
今年も遊びに来てくれてありがとう。
君たちのおかげでツバキの虫被害はほとんど無くなったのですよ。
ご来訪ありがとうございます。