一日激しい雨の東京の隅っこでした。
雨の後は寒くなるとの予報ですが既に寒いです。
寒いのはちゃんと身支度していれば平気ですが
関東の冬は乾燥しまくるのでそれは苦手です。
前記事の「シジュウカラが年間捕食する数12万5千匹」ですが
3cmの虫に換算して、と探鳥会で教えていただきました。
ただシジュウカラが一生のうちに捕食する数も12万5千匹だと
何処かで読んだ記憶が…何やら胸にチクリと刺さりました。
10月には渡ってきていたマガモの雄も随分綺麗になってました。

(出会い頭カモ~)
結構な数に増えています。
換羽中の子も混じっていますがこの子は綺麗ですね。

(母ちゃん、ラーーーーヴ

と書きましたが、ここマガモ×カルガモ等混血君たちが沢山いるので
マガモカップルかどうかは不明です。
大体私雌の区別がちゃんとつかないカモ~

彼らが幸せなら良い…ですよね。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。