高所恐怖症、最後 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

この記事を書いている時間帯は少し明るくなってきていますが
相変わらずスッキリしない天気の東京の隅っこです。

お濠と水面の高さにビビリつつ、下見してきた皇居周辺のお濠シリーズも
今回で最終回です。

オオバン。2年前に長野で見たっきり久しぶりの再会でした。
数羽居ました。

にゃあさんの鳥見日記-ooban_091113_01

(グングン進むでよ~)

遠くのカイツブリ。
冬羽根ご一行様が居ました。
潜水カモと一緒に時々消えてました。

にゃあさんの鳥見日記-kaitubu_091113_01

(ツブ~)

ユリカモメ。皇居の池で身体についた塩を洗ってました。

にゃあさんの鳥見日記-yurikamome_091113_01

(お巡りさんと一緒に警備中!)
皇居周辺は大統領来日&記念式典前ということで
物凄くお巡りさんが多かったです。

冬の暖かい日にまた来ましょう。
沢山遊んでくれてありがとう。

おまけ:
ずっと顔を上げてくれなかったハシビロガモ。

にゃあさんの鳥見日記-ハシビロ_091113_01

(ぐるぐる~)

にゃあさんの鳥見日記-hasibiro_091113_02

(ぐるぐるぐる~)

にゃあさんの鳥見日記-hasibiro_091113_03

(ぐるぐるぐるぐる~)
(俺ッちと一緒に皇居をグルグルしないかい?)

私かなづちなので水中は遠慮しときます。

ご来訪&長々とお付き合いありがとうございます。