最初の冬の嵐が去って快晴の東京の隅っこです。
昨日飲み会で丑三つ時に帰った相棒のおかげで寝不足で頭ガンガンします。
上野動物園シリーズ残り2回とします。
沢山撮りすぎて疲れました、でも楽しかった~。
今度は皇居&上野動物園でカモ&カモメの観察行きたいです♪
東京都の鳥といえばユリカモメ、ですが
実は私鳥見を始める2年前までこの鳥を知りませんでした


(第1回冬羽根…かな?)実はカモメは苦手科目です。
我が家からはビミョーに海が遠いんです。

(呉越同舟?)コサギがユリカモメ(左)、ウミネコ(右)を威嚇してましたが
我関せずで寝てるのが面白かったです。
午後時間が取れたら雑木林に入ってみましょう。
アオゲラがここ数日やってきています。
ジョウビタキ、ホオジロ、アオジ、コジュケイ、キセキレイ、セグロセキレイ、
スズメ、ヒヨドリ、モズ、の声が聞こえます。
ご来訪ありがとうございます。
次回丸餅シリーズで上野動物園シリーズ、最後です。
追記:
いつもコメントくださるzelenka様が千葉動物公園のハシビロコウの写真を
Upしてくださいました!!
⇒⇒⇒とり
何処に居ても怪しくてステキです
