ピンクのプレッツェル | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

フィールドに出てみたものの雨がこぼれてきたので
さっさと帰宅しました、曇天模様の東京の隅っこです。

本日の鳥さん:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、アオジ、ホオジロ、
 ハシボソガラス、オオタカ、カルガモ、マガモ、イソシギ、セグロセキレイ、
 キセキレイ、ハクセキレイ、コサギ、カワウ、
 カワセミ、オナガ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、カイツブリ、オナガガモ

トピックス:
 ジョウビタキ、姿を現したと思ったら…我が家のアンテナで
 「ここはアタシのよ!」と歌ってました立体orz
 ピラカンサスの実が熟してきたようでオナガの群れが襲撃してました。
 前回の「ダー●ィンがきた」のミサゴはヤラセだろ!と常連さんが盛り上がってましたまったり

上野動物園編、続きます。
ピンクフラミンゴの雛が孵ったとZOO NETで読んでいたのですが
小さなもこもこのうちは暑くて外に出る気になれませんでした。

にゃあさんの鳥見日記-fura_091102_01

(すっかり大きくなったよ~)
まだピンク色にはなっていませんがすっかり大きくなってます。

にゃあさんの鳥見日記-fura_091102_02

(ニョロニョロ、メキメキ!)
大人の皆様。昼寝の首がプレッツェルを捻り損ねたみたいで面白かったです。
このピンク色大好きです♪

にゃあさんの鳥見日記-fura_091102_03

(メキメキメキ…)段々怖くなってきました。
ヒナちゃん、オナカが空いたようで餌の場所にやってきましたが…

にゃあさんの鳥見日記-fura_091102_04

(ウニョ~ン♪)顔逆さまになってますガーン

そしてフラミンゴの足元を良く見るとこの方々がオイタしてました。

にゃあさんの鳥見日記-suzume_091102_01

(フラミンゴの出汁が効いた水浴び~)
スズメがあちらこちらから入り込んでます。
ハシビロコウの餌場でも水浴びしてましたが
食べられちゃうよ><;と心配になりました。

にゃあさんの鳥見日記-suzume_091102_02

(僕たち、沢山食べて大きくなったらフラミンゴになるんだ!)
スズメ観察が楽しい上野動物園でした…何か違うような気もしますが。

ご来訪ありがとうございます。
次回、朱鷺色@動物園です。