過ぎてゆく季節 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

昼前から雨の予報だったのに朝からしっかり降ってます。
早朝鳥見を目論んでいたのでしょげてます。

鳥見を始めて3年目に突入しました。
渡りの小鳥には今年も会いに行けずに
フィールドには既に冬鳥がやってきています。
秋の渡りの小鳥も観察しに行きたいのですが…

コガモ。4羽に増えてました。
一番早くに渡ってきて一番遅くまで残ってる
親日派だと教えてもらいました(笑)

$にゃあさんの鳥見日記-kogamo_091002_02

(渡ってきたよ~!)
でもオスらしいのが1羽もいないような気が…

にゃあさんの鳥見日記-kogamo_091002_01

(ひとまず寝るよ~!)
長旅お疲れ様でした。

票湖にコハクチョウがやってきたそうですね。
今年は冬鳥の動きが例年よりも早いように感じます。
皆様の近くでは如何でしょうか?

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。