雲が多いものの概ね晴れている東京の隅っこです。
久しぶりの定時Upです。
シルバーウィーク、5連休は本日で終わりですが
私結局一日もお出かけすることなく終りそうです。
いつも定点観測している場所の下流方面で
9月4日に高鳴きを確認したモズ。

(ギョン!ギョン♪キチチチチチ)
と鳴き出す前にスズメの鳴き真似っぽい鳴き声をあげてました。
おびき寄せる作戦なのか
来年の繁殖シーズンに向けての練習なのか。
これが聞こえてくると秋本番といった気持に切り替わります。
本日は秋分の日ですね。
皆様のご近所のモズはどうですか?
追記:
シルバーウィーク遊ぶのは一行に構わないのですが
嘴に釣り針が刺さったカルガモ、
嘴に釣り針が引っかかったカワセミを見かけて胸を痛めています。
人間だけのフィールドではないのですからどうか
物言わぬ小さな野生の生き物のことにも心を向けてあげてくださいませ。
ご来訪ありがとうございます。