残暑が頑張ってる東京の隅っこです。
最近MFロングコースに戻しているのですが
猛禽の季節到来で鳥がなかなか見られません(涙)
本日の鳥さん:
スズメ、キジバト、カワセミ、シジュウカラ、メジロ、イソシギ、
カワウ、コゲラ、カルガモ、バン、オナガ、カイツブリ、ヒヨドリ
鳴き声のみ:ウグイス、ワカケホンセイインコ
昨日の鳥さん:
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、コサギ、カルガモ、ゴイサギ
鳴き声のみ:シジュウカラ、メジロ、コゲラ
トピックス:
ここ数日毎晩ゴイサギのクワァという鳴き声が我が家前を通過します。
昨日はいい加減夕方暗くなってから…ぷちっと相棒と鳥見にでかけました。
超超ショートコース、相棒がホシゴイとカルガモ親子を喜んで眺めてました。
通勤経路にいるのに気づかなかったんですって

写真はほとんど撮らなかったので在庫のこの方を。
カイツブリ若様。

(睨めっこしましょ♪)
…藪睨みされてますが…
何故こんなに目がいつでもぱっちりなんでしょうね??
寝てるカイツブリ見たことある方、目はどうなってるんでしょう?
いずれにしても目力羨ましいです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。