換羽中 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

綺麗に秋晴れの東京の隅っこです。
家の中がバタバタして動けずに恨めし顔で空を見上げる私です。
叶内先生の探鳥会@三番瀬行きたかったです。
最近動きようが無くて脳味噌が胞子噴いてるような気がするんです。


お池のカルガモみて吃驚。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090905_01

(換羽中~♪)
これでは飛べませんね。
ばっさり羽根が抜け落ちています。
この時期とは知っていても驚きます。
エクリプスの間に飛んでくる渡りのカモも
早い子は後半月もすればやってきちゃうんですね。


今年は山の気温が早く下がっているのでしょうか?
夏鳥が里に下りてくるのが早いように感じます。
ここは関東平野の隅っこなのでお山の方は如何でしょう?

おまけ:
にゃあさんの鳥見日記-wakake_090905_01

(ピーコちゃん♪)
この子も偵察まめに来ています。

ご来訪ありがとうございます。