朝から快晴、ですが暑くなりそうな東京の隅っこです。
流石に先日からのバタバタっぷりに疲れて
今朝は少しだけ寝坊しました。
相棒は西の方へ出張中、朝から蒸し暑い!と怒った声で電話がありました。
朝の庭、餌台の上にふと目をやると
スズメの雛が1羽、餌台の上に座り込んでお留守番してました。

(まんまが帰ってくるまで静かにお留守番でしゅ!)
暫くして虫をくわえたママちゅんが迎えにきましたよ。
ガラス越しなので画像が変ですね。
来週はもう9月だというのに
今年はまだスズメの巣立ち雛が庭にやってきています。
今年は秋が温かいとの予報が出ていましたね、
鳥の感覚器官は季節の移り変わりをどう探知しているのでしょうね?
不思議な感じがします。
おまけ:
発見しました、ワルナスビの群生。

悪茄子って凄い名前ですが実際有毒のようですね。
実がなるのも観察したいのですが
河原の草刈とともになくなりそうです(涙)
ご来訪ありがとうございます。