台風のような断続的な強い雨が続いている東京の隅っこです。
ベランダに下げてるよしずに張り付いて
ミンミンゼミがお嫁さん募集しています。
前記事のアオダイショウは…晴れたら家の裏の方へ去っていきました。
ツバメがブンブン飛び交っているので近所のアパートだけ
観察しに行ったら何と三番子の黄色の口パッキンが並んでました。
去年も8月末にヒナを目撃してびびったのですが…。
セイタカシギ、K公園で見かけるのですが
まるで写真運がない鳥さんです。

(セイタカシギの居る風景…ですもん)
右に居るのはアオサギ君です。
前回初めて会った時は30分間ぐーぐー寝てました(笑)
とても綺麗なのに喧嘩っ早い感じ。
この日もキアシシギに突撃してました。
コアオアシシギを撮影した時ご一緒した方はずっと通ってらっしゃるようで
一昨年繁殖したときの様子を我が子のように嬉しそうにお話してくださいました。
また行きたいです、また会えると良いな、いつもそう願います。
ご来訪ありがとうございます。