昨日、降らないだろうとルンルンで朝6時から洗濯機を回し
お出掛けして都内で用事を済ませ
そのまま都内某K公園に強行突撃しました。
帰りに物凄い土砂降りに降られましたが義母様が洗濯物を
回収していてくれました、大感謝です。
出かける前のアメダスの風速で都心方面風が強いので
デジスコかついで行こうかと思ってもいたのですが
風に取られるだろうと一眼のみ持って行って
やはり風にレンズ取られまくって惨敗しました。
初めての出会いが惨敗で無茶苦茶悔しいので
来週にでもリベンジかけたいのですが…混むかしらん(大汗)

(目つきが悪い…この方どなた?)
ファーストショットが白飛びです

アオアシ君に比べると嘴細いし白っぽいし脚が長いし…???となっていたら
隣で撮影していた方が親切に教えてくださいました。
以前ここでは物凄いイヂワルされて警戒モードバリバリ入ってたので
感涙するくらい嬉しかったです。
物凄いイヂワルはこちら⇒⇒☆☆☆
鳥さんとの出会いもそうですが人との出会いって
物凄い鳥見時の印象に残るんです。
カイツブリの雛のこと、カルガモのこと、アオサギのこと、
とても楽しいお話をありがとうございました。

(コ+アオアシ+シギですよ~)
脚が長いのでニョロリンモードです。

(イソシギ君とツーショット!)
大きさ比較に良いでしょうか。
この鳥ばかり100枚以上撮ってたのに見られるのは数枚でした。
Upしたのもピン甘かったり、風でぶれてたり…
嬉しいのでUpしちゃいましたが今度は完全装備で行きますから!!
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。