これにて在庫切れ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

お知らせ:
私の体調は元通りになっているのですが、
天候は元通りになってくれず撮影に出ていないので
撮影に行けるまでブログを休みます。
天気に引きずられてメンタル鬱!ということは無いと思いますが
少々心が疲れてるわね!という自覚症状があります。
気分転換で撮影したものを載せるかも知れませんが
戻ってきたらまた宜しくお願いします。

先日の在庫より、カルガモ親子です。
大分大きくなったし羽根も伸び始めています。
いつもいる下流方面は夕方鮎釣りピープルおよび
夏休みの水遊びの子供たちで一杯なので
昼過ぎになると橋3本分上流に移動します。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090801_01

(6もふもふ)
今度会える頃はどんなお顔を見せてくれるかしらん。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090801_02

(未来に向かってもふロケット!!)
もふりんぴっくに出られるかも。
今度会えるときは飛べるようになっているかしらん。
ここの6もふのうち1羽は一匹狼肌らしいのですが
今回はママンにくっついたままでした。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090801_03

(ママ~、変顔撮られてるよ~)
宵闇、凪の時間にまた会いに行けるかしらん。
どんな小さなことでも未来に楽しみがあるって素敵です。
それで生きていけるからね。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。