昨日は暑い一日でしたね。
夕方少し涼しくなった頃河原に行ってみました。
親子で鳴き交わしているので不思議に思ったら
川にホモサピエンスの親子連れが入っていました。
鳴き声に全く興味を示さない親子連れと
悲鳴に聞こえる鳴き声を必死で探す散歩の方、対照的でした。

(こんばんわ、チビコチドリです)
少し大きくなっています、がやはり1羽だけのようです。

(人間が近づきすぎてママがピォピォ鳴いてます)

(推定6cmのボクには気づかないかも知れないけど)

(一生懸命生きてます!)

(あらよっと♪)
もう少しで夏休み、まだこのチビコチドリは飛べないでしょう。
人が傷つけることがなければ良いのですが…。
河原では毎年沢山の親子連れが
トンボ取り、魚取り、BBQ、花火、水遊びを楽しんでます。
(BBQと花火は禁止、去年はボヤ騒ぎがありました)
夏休みに入ったら鳥見の時間と場所を調整しなくてはなりません。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。