水鉄砲 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

天気予報、曇りのマークなのに断続的に
強い雨が吹き付けてくる東京の隅っこです。
隅っこだからいかんのでしょうかはぁ

勇気を出して外には出てみたのですが
すぐにザーっと降ってきちゃいました。
やはり私お出かけ雨女のようです。

本日の鳥さん:
 スズメ、キジバト、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、
 カルガモ、コチドリ、コサギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、
 メジロ、ツバメ
 超ショートコースを途中で引き返しました。

カルガモ親子に辿り着いた直後に土砂降り。
カメラの防水対策に生地買いに突撃予定を立てなくては。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090708_01

(水鉄砲ぴゅ~)
カルガモ母さんのヨダレなのか、いつも気になります。
ちびもふは8⇒7⇒6羽です。
カルガモ(親)カルガモ(子)カルガモ(子)カルガモ(子)カルガモ(子)カルガモ(子)カルガモ(子)

気づくとトンボが沢山舞ってました。


にゃあさんの鳥見日記-tonbo_090708_01

花を背負わせてみましたが、
止まってるのは虎ロープです(苦笑)
鳥よりも虫の方が手ごわいように感じる今日この頃です。

ご来訪ありがとうございます。