昼過ぎから晴れて蒸暑ぅぅい東京の隅っこでした。
時間指定の宅配を待ったり、
病院行きがあったりすったもんだの一日でした。

ヤブカンゾウ…?咲き始めました。
遊歩道を歩いていると小さな茶色の点が。

トリミングしてみましょう。

(桑の実美味しいの~)嘴の回りが紫色。
小雀も自分で実を食べるようになりました。
ただ場所は遊歩道の真ん中。。。
人間もスズメも小さい子は動き出してからの方がハラハラものですね。

(大分大きくなりました)
電柱で育ったこの子達。
スズメの色と柄は地味派手大好きな江戸っ子好みの色合いだそうです。
我が家の前をチョウゲンボウ様が飛んでゆかれました。
スズメ、猛禽様がやってきた時何のためらいもなく
我が家の物置の屋根の隙間から一斉に中に逃げ込んで
中でチュンチュン♪と不安そうに鳴いてました。

もしかして…そこに住んでます…???
今日が皆様にとって良い一日となりますように。