まだかな? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

結局傘が役に立たないような霧雨が
降り続いた東京の隅っこです。
週末天気が悪い予報にションボリしてみせても
天気が変るわけではないんですが(苦笑)

どうせ雨が降っているなら食糧買い物に行こうと
家計簿と冷蔵庫の在庫チェックして食糧調達にいって
…週末の運動会の買出しに巻き込まれました。

ついでに本屋でとりぱんの7巻をやっと購入してまいりました。

散歩道で良く会うカルガモ応援隊のおじさんが
「今年はヒナちゃんがまだ出てこないんだよう」
寂しそうにしてました。
ほぼ毎日川沿いを歩いてはヒナを探しているそうです。
確かに今年は親カルガモ自体が少ない感じです。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090530_01

(水深浅すぎて実は歩いてるでしょ!)

昔住んでいた某志村けんで有名な前の池にカルガモ親子が現われて
連日人だかりが出来ているのを観に行こうか真面目に迷ってます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。