雨と背中 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日はほぼ終日雨が降り続けました。
防滴仕様でないカメラを使用しているもので
これから梅雨のシーズン、毎年防滴仕様が欲しくなります。
先立つものはありません(えっへん)

それでも外に出ちゃうところが無謀です。

昨日の鳥さん:
 スズメ、キジバト、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、
 オナガ、カルガモ、コサギ、ハシボソガラス、コチドリ、ツバメ、
 カワセミ、チョウゲンボウ
 あのフワフワ飛びは…多分カッコウ。

合歓の花、咲き始めました。

にゃあさんの鳥見日記-nemu_090529_01

梅雨の始めの大好きな花です。
…望遠で撮るのは無理がありますね苦笑

河原の草陰にひっそりとカワセミ父さん。

にゃあさんの鳥見日記-kawa_090529_01

(父ちゃん、頑張る!)
ここ最近雌を見かけていません。
黒ヒナちゃんが出てくるのを楽しみに待っている季節です。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。