昨日は強風吹き荒れた東京の隅っこです。
外からゴイサギの声が聞こえる晩です。
最寄のツバメが今朝巣立ちました。
(最終的に5羽だったようです)
家の事を片付けながらベランダに面した窓にカメラを置いて
時々眺めておりました。

(御飯!)

(おっと、いけねえ)
くわえてきた虫を落としたようです。

(燕返し!の本物…)
翻って拾いに行きます。
飛びモノ撮る気はさらさら無かったので
SS設定間に合いませんでした。

(まんま~♪)
親鳥が近づくと鳴き声&羽根の動きとも早くなります。
まるでソナーのようです

巣立ち雛の事故については悲しい思いをされた方も
いらっしゃると思います。
小さなお星様になってしまう子も居ますね。
野に生きるものに出来る事は少ないかも知れません、が
小さな生き物の叫びを受け止める心
無くさず生きて行きたいです。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。