葛西臨海公園(1/5:不愉快) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日葛西臨海公園に思い立って行ってみました。
観察舎の場所を思い出して覗いてみました。
観察舎の中に自転車でやって来ているおじさん3名。
いずれも大砲レンズです。
「こんにちわ」と挨拶しても怪訝そうな表情。
知らない人に挨拶されても挨拶返しするMYフィールドとは
ルールが違うようです。そして開口一番
「この場所は譲らないよ」


窓全面おじさんで埋ってるし。
思うところは色々ありましたが鳥が目の前で鳴いていたら
おじさんなんか見えません。
おじさんが望遠レンズを構えている窓の隙間から撮りました。

チュウシャクシギです。

にゃあさんの鳥見日記-tyusyaku_090515_01

(しゃなりしゃなり)

にゃあさんの鳥見日記-tyusyaku_090515_02

(カニ大好き!)
かなり嬉しそうでした。

にゃあさんの鳥見日記-tyusyaku_090515_03

(落としちゃった、てへっ)
お顔がひょうきんです。気に入りました。
ハマシギもソリハシシギもコチドリも走り回っていますが
その観察舎は早々に後にしました。
正直最初からその調子だったのでメゲました。
シリーズ続きます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。