今日は湿度も無くて爽やかな一日でした…が
紫外線はスゴかったように感じました。
旅のお土産番外編は洗濯物、せっせと洗っては干しました。
さて竜飛編。竜飛といえば。

階段国道。ちゃんと登ってきましたよ。

階段村道というのが更に上に向かう道として
看板ありました


標高差と段数。結構疲れます。
コンディション整えてどうぞ♪
あと竜飛といえば、で楽しみにしていたもの。

風車。ウィンドパーク=風車が沢山を楽しみにしていたのですが
維持管理が難しいらしく1基残して全部撤去されていました。
地元の方に伺ったところまた数基設置する予定があるようですが
エコエネルギーは維持管理のコストも考える必要があるのですね。
野鳥さんには敵ですが。。
そして階段国道を昇ってる最中出会った子。

コムクドリ女子。枝ピンだし

地元では会えなかった夏鳥さんです。
他ベニマシコ、マヒワ、メジロ、シジュウカラの鳴き声が聞こえていました。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
竜飛編、続きます。