午後になって風は吹き始めましたが概ね晴れ。
最高の花見&鳥見日和だったろうなと思いつつ、掃除に勤しんでおりました。
いえ、花粉症が酷くて外に出られないのですよね

薬で抑えても良いのですが薬への感受性が強すぎて分泌が全部止まるので
薬で花粉症を押さえ込むことはしていません。
前記事、コチドリの去年の画像を探していたら
意外に良く被写体にしているのにUpしていない方を発見。
カメラ入院中につき在庫より、カルガモです。
冬本番時は40羽くらいの群れになっていましたが今は解散しつつあります。
夜この方々が飛んでゆく音を良く耳にします。

(お休み前の仁王立ち!)

(気づくと足元にいたり)双方でビビリます。

(ブクブクブク…)川が綺麗になってきたので潜ったのも見えます。

(逃げろぉ~)近づきすぎたら逃げますが…足水底についていたので
何となく走ってる感じが可愛かったです。
もう少したったらヒナ~ズの季節になるのだな、そう思いました。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。