ビ~ン♪の季節 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温+5℃、晴れ⇒うす曇です。
気温が高くなってきて人が溢れ出している感じ。

桜も、雑木林にカタクリもニリンソウも咲き出しているようです。
河原に集結していたカワラヒワが雑木林に帰ってきています。
ビーン♪キュルルル♪春本番といった感じです。
花粉症も激化してアチコチカユカユです。

カメラ修理中のため、相変わらず在庫生活です。

にゃあさんの鳥見日記-sakura_090404_01

(桜も色々ありますね)
木と木の実と虫は鳥が食べてる限りでしっかり覚えられるのですが
花はだめです。
女子力鍛えなおさなくてはだめそうですね(あはっ)

在庫より、今朝は姿を見かけなかったツグミ。
と記事に書いている最中外を「キャッキャッキャ」と鳴きながら飛んでいきました。

にゃあさんの鳥見日記-tugumi_090404_01

柿の頃にやってきて、桜の頃に居なくなる冬鳥さんです。
お山に集結している頃でしょうか?無事に、良い旅を。