ある父ちゃん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温+3℃、晴れ晴れ。キリリと寒かったです。
一番寒い時間帯にゴミ出しに外に出ると聞こえていたジョウビタキの
ヒッヒッヒが聞こえませんでした。旅立ったのかも知れません。
朝からホオジロ・アオジが歌っています。もう舌打ちされません。
今年はアオジに会えなくなるのが早そうです。

カメラ入院中のため在庫生活…最近良く見かけるモズさんです。

にゃあさんの鳥見日記-mozu_090403_01

(桜の下には○○が埋ってるらしいけど、柳の下には?)
先月はコジュケイ~オオヨシキリ~謎、と色々メドレーを披露していましたが
今月に入ってからは静かになりました。ステキなお嫁さんが見つかったのでしょうか。

雑木林のてっぺんの方も大分葉が出たようで暗く見えるようになりました。
鳥が見える風景にも、季節が巡っているのを感じます。