本人逃走中 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

この記事がUpされる頃…本人は色々嫌になったので
逃走…もとい修行の旅に出ています。

ベランダ最低気温+2℃、薄曇くもりの朝でした。

今年一番まとまった数を見たカモはマガモです。
青首さんとても綺麗です。換羽中にやってくるのかしらん。
辛くないのかしらん?といつも思います。

にゃあさんの鳥見日記-magamo_090311_02

(綺麗でしょ)
デジスコのテストに行った狭山湖にはマガモの群れがいます。

にゃあさんの鳥見日記-magamo_090311_01

(青首ウェーブ)これには感動しました。
定点観測の川のオナガガモもコガモもいなくなりました。
沢山遊んでもらって嬉しかったです。

また会いたいです。会えますように。

追記:デジスコパーツと注文した同梱のケースが…税関通ってないみたいで遅れてます(涙)
 狭山湖にサヨナラ冬鳥しに行きたいですよ~