春の期待値 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

午前中から風花舞ってこれから積雪の予報の東京の隅っこです。
相棒が復調出来ずに病院で点滴などされてきまして…今週後半もバタバタしそうです。
風邪じゃなさそうなのが問題でして…

一昨日在庫より、ユリカモメです。
最近皇居周辺を飛ぶカモメ、セグロカモメが多いように感じます。
海のある県で生まれ育ったにも関わらず海を知らず、で
カモメは苦手ですが、苦手なりに色味とか覚えたくて皇居を回ってました。

にゃあさんの鳥見日記-yurikamome_090304_01

(東京都の鳥さんですよ♪)可愛らしくてとても好きです。

セグロカモメの中に何か混ざっていないかと探してみましたが
さっぱり区別がつきませんでした。

にゃあさんの鳥見日記-seguro_090304_01

(セグロカモメの第3回冬羽???)やっぱり区別はつきません。
しかも強風にカメラ取られてぶれてるしきゃ

旦那様が復調したら春の気配感じに海を見に行こうよ!と誘えるのに。
勿論食欲と鳥観たい!の下心一杯ですが…。
早く良くなりますように。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。