昼過ぎから晴れ間が覗いたので、雨雲と遭遇しない事を祈りながら外へ。
昨日の鳥さん:
スズメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、キジバト(以上、庭)
シメ、ツグミ、ジョウビタキ雄、コサギ、シロハラ、オナガ、モズ、
キセキレイ、セグロセキレイ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、
ハクセキレイ、カワセミ、カワラヒワ、アオサギ、アトリ、コゲラ
鳴き声のみ:アオゲラ、エナガ
散歩の方と「鳥少なめですね」と話しました。
昨日最大のミスマッチはこちら。コサギです。
雑木林の葉っぱの山の中。

(雨上がりはカブトムシの臭いがするのう)
一瞬ゴミ袋かと思って腹を立てた後ですみません。

(ポーズ!)なにやら違和感が。
水辺に近い雑木林を散策したくなった…とか?
雨の後増水した川は濁って見えないから…とか?
さっぱり解りませんでしたが。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
願わくば明日は雨に降られませんように。
