寒の戻り、北風 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温は0℃、晴れ晴れ
風が強いので体感気温はもっと低いです。

私の定点観測は河原メインですが、橋の上から見るとこんなのが観られます。

にゃあさんの鳥見日記-kosagi_090217_01

(カンムリヅルの塗り絵ではありません、コサギです)凄い北風です。

にゃあさんの鳥見日記-onagagamo_090217_01

(端正なお顔!)オナガガモも桜の頃には居なくなってしまいます。

にゃあさんの鳥見日記-onagagamo_090217_02

(ブクブク!)川底に向かって頑張っていました。

その頃のオナガガモ女子。

にゃあさんの鳥見日記-onagagamo_090217_03

(チラリ)マダムオナガガモは御昼(朝?)寝中でした。

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、シジュウカラ(以上、庭)
 シジュウカラ、メジロ、ツグミ、エナガ、アオジ、ジョウビタキ雄、
 コサギ、カワウ、セグロセキレイ、キセキレイ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、
 シメ、カワセミ、ハシブトガラス、アオサギ、バン
 番外:ニワトリ
 声のみ:コゲラ

風が強いと不調です…。