壊れない機械 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温…ベランダに出る気力がなくチェック忘れました沈
朝、餌を足しに庭に出たらシジュウカラが嬉しそうに後を追ってきました。
目的は私ではなくヒマワリの種ですし、大体ネクタイ女子でしたが
何となく嬉しい朝でした。

普段使用しているMacmini、サポート期間を過ぎてからマルチドライヴを認識しなくなりました。
正規ショップに修理見積りを取ったらごまんえん。だそうです。
本体買った値段とそんなに変りません。
自分で分解しようかと工具をチェックしだしましたが…そんな事を
している自分がイヤになってちょっと凹みました。
壊れない機械を作ったら大量生産&消費の社会では儲からないかも知れないけれど
メーカーや機械に対する信頼性が薄くなるのはどうよ?と正直に思いました。
食べちゃったDVDを返してええええ!!

お茶
せめて丸いものでも見て和もうと丸いものを在庫からかき集めてきました。

にゃあさんの鳥見日記-mejiro_090213_02

(丸メジロ!)水浴び直後はフッカフカです。

にゃあさんの鳥見日記-maru_090213_01

(丸イカルチドリ!)鏡餅みたいですね。

にゃあさんの鳥見日記-maru_090213_02

(丸キセキレイ!)オナカがベルトからはみ出てますよ腹っ!

ここ数日不調から眠れず、かなりヨロヨロなので
本日は皆様の遠征記を楽しく拝読しております。