今朝のベランダ最低気温は-3℃、晴れ

やっとこさ寒さに慣れて来た感じです。
部屋の中では加湿器が全開で回ってますが、湿度40%に届きません。
昨日狭山湖までぷち遠征したら無性にご近所さんに会いたくなりました。
というわけで家事が終わってからカメラ持って外に出ました。
近所の学校からキョヨコキー♪と、とても良い声

ちょびっと走りました。

(ハジメマシテ!!)イカルが2羽居ました。

(仁王立ちでぱりぱり♪)楓の実を食べているようです。

(お約束の正面顔)シメさんよりもスリムですね。
シメさん今日は河原でスズメを威嚇しながらお食事していました。

(きれいきれい)100枚近くイカルだけで写真を撮ったのですが
殆どが実を食んでいたのでこれが唯一マトモなお顔です。
良く…食べますね。
やっと会えて嬉しいです。
カメラのCFカード2GB→4GBに新調したてだったのでちゃんと保存されてるか
ヒヤヒヤしながら帰りました。
本日の鳥さん:
アオサギ、スズメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、キジバト、
キセキレイ、アオジ、ツグミ、モズ、ジョウビタキ雄、
コサギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カルガモ、オナガガモ、マガモ、
カワセミ、シメ、カワラバト、イカル、アトリ、ホオジロ、エナガ
声のみ:アオゲラ、オナガ
以上26種類。