姿勢 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日の日中はずっと小雨模様、夜からは本格的に降り出しました。

自宅前から買い出しついでに会った鳥さんたちは以下(出現順)

キジバト、シジュウカラ、ヒヨドリ、オナガ、ツグミ、
コサギ、カルガモ、オナガガモ、イカルチドリ、
スズメ、シメ、ムクドリ、メジロ、カワセミ

ショートコースなので仕方ありません。
傘をさしても濡れる雨なのでカメラは持っていきませんでした。

在庫より今年は雑木林に沢山いるこの方々を。

にゃあさんの鳥見日記-tugumi_090123_01

(しゅたっ)フジヤマイチロー(ふ、古い?祖母が大ファンだったんです)ばりの姿勢の良さ、ツグミです。
多分…今シーズン初認の子だと思います。
背景のゴミは不法投棄です。
以前トトロの森の不法投棄がニュースになってましたがここも同様です。

今年はツグミ、シメ、ヒヨドリ(これが特に多い)、オナガが最寄の雑木林に
すごい数やってきています。シロハラが数羽混じっています。
一体何があったというのでしょう。
鳥さんが沢山いるのは嬉しいのですが、これだけ集中していると怖いです。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。