臆病どうし | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

一日バタバタして過ごしておりました。
(あ、現在進行形でバタバタですが…)

夕方いい加減暗くなる前に30分ほど散歩。

本日の鳥さん:
スズメ、ヒヨドリ、キジバト、ムクドリ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、カワラヒワ、
ハシブトガラス、
カルガモ、オナガガモ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイ、イカルチドリ、
コサギ、ダイサギ、カワウ、アオサギ
鳴き声のみ:オナガ、コゲラ

アオサギ近くを飛んでいたということは雨です。
(これ、本当に当たるから不思議です)

曇天でSSあがら無い中、撮影モードが途中で切り替わる問題再々発で
凹みきって帰ってきました。
以下ポートレートモードで撮影された…カワラヒワです沈
写るけど…暗がりでフラッシュ焚こうとするカメラに動転しました。
フラッシュは未然に閉じましたが…

にゃあさんの鳥見日記-kawarahiwa_090118_01

(お前、大丈夫かあ?)カワラヒワが何故かスズメとつるんでいます。
はぐれたもの同士、でしょうか?
カワラヒワの方がスズメを気にしている感じでしたよ。

にゃあさんの鳥見日記-kawarahiwa_090118_02

(心強いでしょうか?)この子達が喧嘩しているのは見たことがないけれど。

今週末の探鳥会、クジ運の無い私は見事に外れたので
来週後半の鳥見in皇居を楽しみにしています。
…電車で一本で辿り着けるけど、迷わないで帰ってこられるかそちらの方が問題です。
私、希代の方向音痴なので…アセアセ