花粉症の症状が落ち着かないですが、
それなりに楽しんでいます。
定時Upの今朝の最低気温は任侠ネコさんと一緒にあります。

(来たよ!)常時お庭にこの方々のモーター音のような威嚇音が。
ジキジキジキジキ!と響いています。
柿ががなくなった途端、まるでネクタイ運送会社が設立されたようです。

(ヒマワリの種好き!)本当に好きですね。
牛脂>クルミ>ピーナッツ>ヒマワリですが…。

(でもでも、カゴがね)次写真と同じ子です。

(乗るとクルクル回るの!)と苦情が来そうなのですが
実はカゴを固定してしまうとスズメがシジュウカラを追い払ってしまうので
君たちの運動神経にかけてる部分もあるんですよ。
ペットボトルでフィーダーを作るのも楽しいですよ♪
こぼれダネはカワラヒワ、シメ、キジバトが片付けちゃいます。
ヒマワリは1本も生えてこなかったので皆食べちゃったのでしょうね。
ヒヨドリやムクドリは森を作ってる感じですが
この子達は森の掃除屋さん、なのかもしれません。