冬鳥が遅れてる | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

明け方まで降った雨はあがりました。

胃カメラ来週になりました。
(うえええええっぷ)
昨日午後、どうも胃の調子が思わしくないので再度病院へ。
私の直前に診察されていた方は食中毒、
私の直後に診察されていた方は87歳で入院決定、
皆で健康になろうね!と心の中で願いつつ…更に胃痛が酷くなりました。
病院送りで更に具合が悪くなる、良くある事ですが昨晩は早々に眠ってしまいました。

昨日フィールドに出たところ定点観測している方と少しお話出来たのですが
今年は冬鳥の入りは早かったものの、本格的に渡って来るのが遅れているようです。
それでもイカルが入ったようだというので盛り上がってましたが…。

在庫より、シメの正面顔です。

sime_081202_01

(ドロボー髭!!)
楓や榎の実、好物らしく良く木にくっついてます。

頂いたお薬のおかげか今日は調子が戻ってきています。
無理は出来ませんが…ふぅ。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。