尾羽バランス | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今日も綺麗に晴れている東京の隅っこです。
冬晴れ、まだ空気が乾燥しきっていないので助かります。
冬本番でもないのに…朝からお雑煮を食べてました。
我が家は大根、人参の銀杏切り、ゴボウ、ネギ、肉、油揚げ、のおすまし仕立て。
文字通りの雑煮です(冷蔵庫の在庫整理をしたなんて…言いません)

先週のバタバタっぷりの疲れが出たのか昨日は動けませんでした。
歳ですね~(って30台で言ったら怒られますよね)
まだ完全復活ではないので今日はボチボチ過ごします。

昨日在庫より、カワセミのお嬢さんです。

kawa_081130_01

この女の子とも眼が合いました。

kawa_081130_02

(尾羽ピヨ!)
狩りの前におトイレを済ますようです。

kawa_081130_03

(尾羽、バランス!)
風で揺れる河原の草につかまって尾羽でバランス取っていました。
オナガやエナガのような尾の長さが無いので大変そうでした。

今年生れのお嬢様、この冬を立派に越えられますように。