見つけて嬉しいもの | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

うす曇ながら晴れの一日でした。
河原に相棒と自転車でお出かけしました。
河原は11月になってもバーベキューの方が沢山でした。
護岸工事が無い方の川はカワセミ撮影の方が仕掛け枝&岩し放題。

見つけて嬉しいもの、それは。

kinoko_081103_01

(きのこ!)
も勿論嬉しいですが

ana_081103_02

コゲラの穴ニコニコ
です。
旅先でコゲラ、結構沢山見ました。
雨模様でSS上がらずボツ大量生産しましたが。

kogera_081103_01

(ギー!と鳴くとヒミツの小さなドアが開くような気がしますドア
コゲラの穴は口径20mm強ですが、50mmくらいの穴、立科で発見しました。

ana_081103_01

(誰のおうち?)
想像するとワクワクします。

地元のコゲラちゃんにも会いに行かなくては。
でも近所の航空祭にもひかれます(うっ)。
百里基地へ帰る飛行機が自宅上空を飛ぶんですよ~飛行機

今日が皆様にとって良い一日となりますように。