雲が出がちではありますが、まずまずの晴れです。
川に行ったら意外と人が少なめでしたが
雨が降らないので水も少なめでした

水鳥さん、いないかな?と探してみたところ
いつもの桑の木の下、カルガモ隊が羽繕いしてました。
中に見慣れない子1羽。

(のっけからカユカユですか!)
オナガガモの雌に見えます。

ようやっと拝顔したのですが、
…やっぱりカモも解らないですね、あはっ。

(羽根繕いをして)

(おやすみなさい)
ゆっくりお休みください。
今年は雄のエクリプスにも会えるかな?
換羽の最中、小鳥は消耗するのに消耗してる体で渡ってくるのかな?
おかえりなさい。
今年も川に帰って来てくれて、ありがとね。
追記:オナガガモだと思ったのですが…違ってそうだったらご指摘願います。