ジレンマどさどさ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今日は…勇気を出してノビちゃんを探しに再度田圃へいったのです。
結果、ノビちゃんは目の前を通過して行ったような気が!
(スズメ大、上面スズメカラー、オナカがオレンジ色の小鳥が…)
…しょんぼり。でも会えて嬉しかったデス。

田圃についたらチュウサギとコサギの集団が大量に降ってきました。
アマサギ混じってないかな?とちょびっと期待しました。

chu_sagi_081009_01

(ドサドサドサ!)
屋根雪が落ちるみたいでした。

chu_sagi_081009_02

(かろうじて見えるかな?の写真)
しかし遠すぎです。更にションボリしていたら1羽だけ
サービスなのか、比較的近くに来てくれました。

chu_sagi_081009_03

(ところでチュウサギで合ってるのかなあ…)

本日の鳥さん:
 スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、カワラヒワ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、コゲラ、アオゲラ
 コサギ、チュウサギ、カワウ、カワセミ、イソシギ、カルガモ、コガモ、マガモ
 モズ、ハクセキレイ、キセキレイ、セグロセキレイ、キジ、オナガ
 ノビちゃん…ホロリ

リベンジします。カルシファー
今日の埼玉方面は…暑くて死にそうになりました。