曇天模様 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

雨がいつ降りだしてもおかしくないような空です。

近所(といっても隣県です)に田圃があることを発見したので
行ってみようかと思っていたのですが…。

逃げようが無い場所は、逃げる手立てが用意できていないと踏み出せません。
FFS理論で分析すると私はアンカー型だそうです。
(人材バンクネット等で無料の分析がありますのでオヒマな方はお試しあれ!)

在庫より、池のアオサギです。
アオサギが深いところで捕食しているのがハクチョウが浮かんでいるようで
面白く、撮ろうとしたら目の前に来てしまいました。

aosagi_080921_01

(チクチク、お手入れ)

aosagi_080921_02

(ハンターアイに一瞬で早変わり)
上記トリミング。

aosagi_080921_03

(惹かれる目つきです)

aosagi_080921_04

(るん♪)

様々なポーズをとった後去っていきました。
普段歩いているフィールドのアオ君は気配察しただけで逃げます。

庭でシジュウカラが鳴いています。
さてヒキコモリ気味ですが、ベランダに出てみましょうか。