しょんぼりの理由 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

台風が迫ってくるような天気になってまいりました。
時々スコールのような雨が降っています。

ションボリの理由詳細を電話で聞いたのが午後11時。
相棒が帰ってきたのは午前1時です。
夏期休暇、長野に遊びに行こうと計画していたのですが
先方&会議の都合で休めなくなり予定キャンセルになりました。

朝6時前に自宅前をチーチーの鳴き声が通過。
外に出ました。

kawa_080919_01

(朝御飯はシッカリでしゅ!)
黒ヒナ姫様、看板好きです。
50g程度の体重だと思うのですがサシオモダカの看板がボッコボコに…ぷ

季節の移り変わり、渡る鳥さんでも感じたい欲望があります。
けれど、まずこの子が近所に来てくれることに感謝、ですね。

雑木林の中からは、メジロの声が沢山沢山。
シジュウカラもヒナの電子音のような鳴き声は聞こえなくなって
アオゲラのドラミング、コジュケイの爆鳴き、大分出力が低下したツクツクボウシ。
聞こえてきます。

おまけ:

mi_080919_02

どうも公園等歩いていて、鳥の食べられそうな実をチェックしてしまいます。苦笑