朝から晩まで | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は夏が戻ったような一日でした。
それでもツクツクボウシもミンミンゼミも
聞こえてくる声はまばらになりました。

新しい鳥を観たい気持でうずうずしていたら…なんと!
近所の住宅の奥様から鳥情報を頂きましたきゃはー
主婦ネットワーク、なかなか侮れません。
御礼に数分前に撮りたてホヤホヤの写真を見せたら喜んでもらえました。
鳥で笑顔、本当に嬉しいです。

3連休の間居てくれるか会えるかは私の運と行動次第です。
忙しいけれど燃えてきましたキャッ

以下、露光の勉強に付き合ってもらった今週のコサギシリーズです。

kosagi_080913_03

(朝のコサギ)
畳んでいる状態からみると違和感があるのですが
天使の羽根みたいで大好きです。

kosagi_080913_02

(昼のコサギ)
玄海灘の荒波を連想します。
(すみません、まだ日本列島岡山より西に行った事ありません)。

kosagi_080913_01

(夕闇コサギ)

三連休の方、良い連休を過ごせますように。
お休みでない方はどうかご無理なさらずに。

今日が皆様にとって良い一日になりますように。