散歩道でお説教 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

役所まで出かけたり、午後バタバタ動いています。
コメント&ペタのお返事遅れます、申し訳ございません。

昨夕散歩した時のテーマは夕暮れ時の鳥、と決まってました。
ヒグラシが鳴く中歩いていたらなにやら川に向かって話し掛けているおじさんが1名。
川の中をおそるおそる覗いてみました。
カワセミが1羽…。
なんと。
おじさんはカワセミにお説教していたのでした。

kawa_080903_01

「こんなところに魚はおらんだろ」
(ちゃんと座って聞いてるでしゅ!)

kawa_080903_02

「ここに座ってると大体危ないだろう」
(カワセミの耳に念仏でしゅ~)

しばらくまったりと休憩した後、去っていきました。
黒ヒナちゃんの上の子も女の子みたいです。

比較的至近距離だったので記念にパチリ☆
再度会ったら写真さしあげますね、と約束しました。

おじさん、おうちで話す相手おらんのかな。
お散歩の人、挨拶しているとそのうち話色々止まらないから
おじさんもまずは一声かけてみるといいのに。