久々の晴れの朝、水鳥様々、嬉しそうに食事していました。
疑惑のアオ君若様もいました。
これは昨日の在庫のアオ君です。
今週後半はバタバタ忙しそうなので小出しにします。

(水道管の詰まりにパイプユ○ッシュ!)
首の長い鳥の骨の構造は…解りません


(オナカカユカユ…首折れてるみたいに見えます)
関節の構造も解りません

カルガモのひなひな、今日は会えませんでしたが
アオサギ撮っていたお師匠さま(と勝手に呼んでる方)が
「今日は5羽だったよ!」と教えてくれました。
また、会えると良いな、と願いつつ川の散歩はオシマイです。
本日の鳥さん:
スズメ、ヒヨドリ(ひな付)、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、メジロ、
カルガモ、アオサギ、コサギ、カワセミ、セグロセキレイ、ハシボソガラス、イソシギ
声のみ:アオゲラ、コジュケイ(繁殖期のみ爆鳴きするはずなのにまだ鳴いてます)