※本日プリンタのインクを購入する旅に出ますので予約更新です。
(まさかのインク切れで発送遅れてます、ごめんなさい

朝から霧雨模様の東京の隅っこです。
ただ今朝はハシブトガラスの集団が雑木林に入っていないので
カワセミ、コジュケイ、アオゲラ、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、エナガ、スズメ、ヒヨドリ…
鳥の声が沢山聞こえました。
傘をさして外に出てみたは良いのですが、
雨足が強くなってきたので川に出たけれど途中で引き返しました。
(私のカメラは防滴仕様ではないんです

カワウ3羽、2羽は顔が黄色く幼鳥のようでした。
コサギはカメを待ちぼうけ。
カワセミが1羽、魚を食べにくそうに止まっていました。
そして久しぶりのゴイサギ。
下流の方にはいるのですが、こちらにはあまりきません。

(気合い入ってます!)
あまりに久しぶりだったので、暫く眺めていたのです。

数分後。
違いがわかりません。
人間だったら絶対ギックリ腰になりそうですね


(PoPiPiPiPi…

赤い目、青い背、黄色い脚、信号機の色ですね。
インク切れは背中の色、とほほーん。
去年は幼鳥が我が家のベランダで昼寝こいてました。
ベランダの時は流石に庭に出る時、私カメラを持ってませんでした(残念!)
この子です。
フレームアウト
抜けてるのか、凛々しいのか、良く解らないところが好きな鳥です。
本日の鳥さん:
スズメ、ヒヨドリ、アオゲラ(3羽!)、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、
カルガモ、コサギ、ゴイサギ、カワウ(3羽…)、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ