お父さん頑張れ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝は霧雨模様、朝の気温が20℃を下回り久しぶりの長袖です。

睡眠不足を解消すべく、沢山寝てました
(…要するに寝過ごしましたガーン

という訳で在庫です。
巣立ったカワセミちびっこ2羽とお父さんです。

kawa_080823_01

(育ったよ♪)
こちらのチビさんは川の段差を溯るお魚を狙ってました。

kawa_080823_02

(橋の下にも)
こちらのチビは成長が遅くまだ黒さが目立ちます。
巣立ちも遅れたようでしかも餌がうまく捕れません。
鳥にしてみれば死活問題です。

そこに登場したのはカワセミ父さん。

kawa_080823_03

(ヒナヒナは大切に育てます!)
背中のブルーが物凄く綺麗です。
父さん、死なない程度にまだ黒ヒナ君に餌を与えているとのこと。
そのうち狩りが上手になったら、縄張りから追い出されるでしょうが
大切に大切にヒナを育てているようでした。
頑張れ、お父さん。

追記:
 来年は給餌に出会えると…いいな。
 どうも木陰に入ってしまうこと多くシャッターチャンスは逃しました。