言い訳続き | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝の鳥見は…ずばりハズレでした。
視認で沢山確認できたのでそれでも嬉しかったですけど。
一雨ごとに蒸し暑くなっていくので早めに切り上げました。

のっけから川向こうに飛んでいくアオサギ、
十数羽の群れで雑木林のてっぺんを渡って行くオナガ、と青い鳥2連発、
集団カワラヒワ、スズメのウェーブと何となく見とれてたのです。
足元にカワセミ2羽が止まってたのまで放置して。。。

どうも数日、言い訳続きです。いけませんね!

南米のタクシー運転手みたいに「美女に見とれていて追突したのさドンッ」と
このくらいのスケールの言い訳が出来たら良いと思うのですが…(え、良くない?)

アホな話はここまでとします。
本日の鳥さんは、昨日の在庫です。
しかも草被ってます、すみません。

kosagi_080806_01

(足を振動させて餌を取るコサギスタイル)
水紋が出来てますね。

kosagi_080806_02

(えさっ)
かなり目がマヂです。
お魚に巻かれてしまいました、でも上手に飲み込んでましたよ。


本日の鳥さん:
 スズメ、ヒヨドリ、オナガ、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、カワラヒワ、
 アオサギ、カルガモ、カワセミ、セグロセキレイ、ハクセキレイ
 鳴き声のみ:コジュケイ

今日初めてブラインドで鳥を撮影されている方に遭遇しました。
最近若い方が鳥を観ていらっしゃいます。
こんな近所で!とちょっと感動しました。
鳥見をしている私には何をしているか解るのですが
散歩の方には不審者かもしれません…だって公園の真ん中なんですもの。
鳥見ステッカーとかあるといいのかしらん。

追記:
出かける予定があったので予約更新かけたのですが…予定がボツにガクリ
意味ないですね(しょんぼり)
結局昨晩相棒が終電帰りで眠りが浅いまま朝になったのでこれからフテ寝します。。。