今日は鳥を観に出かけましたが…途中で帰ってきました。
保冷材を首に巻いても帽子を被っても命の危険を感じる暑さだったので
色々鳴き声は聞こえていたのですが帰りました。
ベランダの寒暖計を見たら38℃をさしておりました。
体温より高いじゃないの…

本日の鳥さん:
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、カワラヒワ、ハクセキレイ
ハシブトガラス、カルガモ
ツバメ、コチドリ
鳴き声のみ:アオゲラ、コジュケイ、コゲラ、カワセミ
といったところです。
帰り道、橋の下に気配あり、覗き込んでみました。
ハシブトガラスの親鳥が3羽の子供を連れてお食事中でした。
橋の下からでようとしないのは暑いからでしょうか?

(石取った~)
石の下に居る虫か何かを食べているようです。
ピンが…合ってません


(こっちかな?)
物凄い蒸し暑さの中、お疲れ様。
おまけのハグロトンボ:

(トンボ撮るの難しいですね)
数匹が縄張り争いでヒラヒラヒラと追いかけっこしながら
飛んでたのが面白かったです。