さよならの前に | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

睡眠時間を確保するため、この記事は予約更新でお送りします。
さて、昨夕外出から帰った後、法事の準備のため買い物等でかけました。
…カメラを持って、です。
カメラを持っての外出は散歩コースになじみの方が居る時に限ります。
そうあって欲しいとは思いませんが世の中は物騒です。

最寄のスーパーの立体駐車場2階からツバメの巣を覗きたかったのです。
電線に親ツバメが居ました。巣と電線を往復しています。

tubame_080730_01

(夕空お尻ショット…失礼!)
瞳に強い意志が感じられてツバメは好きな鳥です。

tubame_080730_02

子ツバメが風が強く尾羽でバランスを取っていました。
Upにしてみます。

tubame_080730_03

(瞳に夕焼け)
無事に巣立つこと出来て良かったです。
肝心の巣の方、写真は全部ボツでしたトボトボ
何羽かまだムギュムギュと詰まってました。

この子たちが南に帰るまでもう少し、
もう一つの近所の巣には黄色の嘴のヒナが4羽詰まってました。

頑張れ、お口がヘの字のちびっこたち。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。