百面相 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今日は午前は曇りがちで風が吹いていたので涼しく感じたのですが
午後になってから白い日差しが照り付けてます。

涼しい気分を味わいたい方は、前記事をどうぞ♪

昨日撮影したカワセミですが…。
写真を眺めていたらNGだけど面白いのがあったので
まとめてUpします。
以下、ピンボケ手ブレ、ありありです。

kawa_080723_01

(カラダバランス、ならぬ尾羽バランス)


kawa_080723_02

(体フリフリ脱水モード)


kawa_080723_03

(次の飛び込み前のお手入れちくちく)


kawa_080723_04

(「元気ですかーーーー!!」)


kawa_080723_05

(頭カキカキ)


kawa_080723_06

(さっきは外側だから、今度は内側お手入れ)


kawa_080723_07

(ニヒルな笑い)


kawa_080723_08

(色々やってるうちに、オナカが乾いてフワフワになりましたラブラブ
上で鳴きだしたスズメの集団を見上げます。

kawa_080723_09

(スズメ君たち、なあに?)
オナカの毛がなびいてますね。

…失礼致しました。
こんなのずっと眺めてるから…腕が2色に焼けるんですよねガクリ
長袖着ていると頭の方が煮えそうになるのです。

世の中の女子は日焼け対策で皆、日焼け止め、長袖・帽子・アームカバー・日傘、
人間女子はすごいなあ、と言ってる時点でダメ人間かも。
(日傘、無くしたの見つかりません、とほほほ~)