朝はうす曇でしたが、今は真ん丸雲がぽこんぽこんと流れていきます。
夏空になってきました。
今朝は涼しかったので寝過ごしてしまいまして

バッタバタと朝食の用意をして洗濯等片付けていたら
日が昇ってしまってました(^-^;;;
お散歩の皆様におはようございます、の挨拶をしながら
河原を眺めていました。

(今日も元気にピォ♪)
いつもと模様が違う子だなあ…と思って眺めていたのですが
もしかして…目の模様が淡いので若鳥さん?
やはりシギ・チドリは見分けがつきません。

(朝御飯♪)
次の瞬間。

もう一羽が突っ込んできました。
縄張り争いだったようです。
丸っこい鳥かと思うと羽根が思いのほか長かったりで
水鳥は本当に面白いです。
本日の鳥さん:
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、オナガ、ハシブトガラス
マガモ、カルガモ、ツバメ、コチドリ、セグロセキレイ、カワセミ
鳴き声:コゲラ、アオゲラ、コジュケイ
追記:
同じ河原の向こう側ではセグロセキレイが2羽のヒナに追い掛け回されてました。
桑の実がなくなったのでスズメの巣立ち雛は河原のイネ科植物に埋まって見えません。
暑いのでスズメが沢山水浴びしてました。
今日が皆様にとって良い一日となりますよう。